第54回 蒼空会チャリティーゴルフ @市原ゴルフクラブ 36組 137人 新ペリ
数年前の全盛期には、260人くらいの参加があったが、
1万円チャリティーするくらいなら、こっちがもらいてェと言うヤツが増えて人数半減。
昨日も通ったような気がするアクアラインを渡り、
遠い記憶を辿れば、昨日はもっと良い天気だったような気がしないでもない。

昨日の何ホール目だったか ボールが、どっちがキノコだ?というような切り株の根元に止まり
切り株の上に立って、エイッとクラブを振ってもアレッ?、もう一度エイッ、アレッ!
空振りを何度か繰り返し、その後の記憶がさだかでない。
確かなことは、来週のシニア選手権の決勝には出る必要がなくなり、こころおきなく山に行けるということだ。

サッ、今日のコンペでゴルフのやり納め、当分はゴルフと距離を置いてヒジ休めと
気合を入れたスタート1番、いきなりワンペナダボ。
グリーン手前の池は、このまえの台風で水が抜け、跡地にはみんながぶち込んだボールがウヨウヨ。
拡大してみれば、ボールの墓場か?

それでもふんばり、その後パー5つのボギー3っつで41。

この木、なんだかスカスカだな。
「このまえの台風の塩害にやられたんです」
こんな中陸部まで影響があるんだ・・・
後半も全く同じに、オービーダボ1つにボギー3個にパー5つの41は82。

ダボのところがうまいこと隠しホールにはまればという願いも お賽銭も効き目なく
ハンディ8.4で33着。

帰りのアクアライン、陽が落ちかかり 秋のシリーズも なんもいいとこなく終わったな~。
大体飛ばなくなったよな。昔と比べりゃ、1つか2つ大きなクラブで打つようになっちゃって・・・

どこかにもそういう人がいたけど、オレも楽しむゴルフに方向転換かな~。

参加賞、一万円のラーメン。
山の上で食べるにゃ、もってこいだろ!