
碁会の始まる前、「ちょっと」と部屋の外に呼ばれ
「あれ、借りてたの とりあえず 少し返すから・・・」

えっ?なに言ってんの、今頃。
もういいって言ったじゃないか。
一度 いいって言ったんだから、 ♪今更 返せ~とは 言わないわ~

もう20年近く前?バブルが弾けてみんな苦戦してたときに貸した金、
どうみても返せるアテなんかないだろ、ヤツが死んだときカンオケにいれてやろうと持ってた借用書を
数年前、こんな紙切れ 後生大事に持っててもしょうがない、「もういいから」と返した。

感心するのは、その前もあとも まったくフツウにへつらうことも遠慮することもなく一緒に碁を打って旅行して
その胆力にほれて友達付き合いしてるようなもんだけどね。

だけど、今頃になって ヘンなこと言い出しやがって あいつもそんなに先が長くねェな?

まったく、なにごともなかったように碁は優勝して賞金をかっさらって行って
オレも負けたけど ちょっといい気分になって帰りゃ

マゴの幼稚園が始まる前に どこか連れてってやってよ・・・

メロンパンナちゃん?
これはトーストマンだろ!
「ちがうよ食パンマンだよ!」
おむすびまん?おにぎりまん?
このおねえさんは?
「カオがちいさいからワカンナ~イ」

アンパンマン祭りを一緒に踊って楽しんで、ダダンダン!