
先週の土曜日、碁会に出かける朝 一輪咲いてた白いユリ。
やっぱり白百合は清楚そのものだね~。
鉄砲ユリ?名前は少々ぶっそうだが・・・

それが翌日ゴルフから帰ってきてみたら、
もうこんなに咲いて、芳しい香りをまわりに振りまいてた。
ハナシは変わるけど、問題の関東のアメフトの連中が イメージ回復とアメフトへの理解を広めるため
負傷者が出た場合に、ニールダウン(ひざまずく)して負傷者の搬出を見守るという
新しいマナーを始めたって、ニュースでやってた。

@ BLJより拝借画像
まあ悪いことじゃないけど、どうせアメリカの受け売りだろうと思ったら、
今日のニュースじゃ、トランプがアメリカのNFL(ナショナルフットボールリーグ)で優勝したチームを
恒例のホワイトハウスに招かないと息巻いてる?
理由は、人種差別に抗議してアメリカ国家斉唱の際、起立せず ひざまずいて抗議の意思を示したからだとか。

ひざまずくといえば、またまたハナシは変わるけど、
昔、親しくしてもらってた人の会社へ行き、応接室のソファーに座って社長と碁を打ってたら
新しく入ったという 若い女性社員がお茶を持ってきて、
碁を打ってる脇で 床に片膝ついて お茶を差し出した。
彼女が去ってから、「どこから取ったの、アレ?ゼッタイ夜のアルバイトやってたでしょ。」

白百合も二日たったら、あっけなくニールダウン。
ニールダウンも、時と場合を考えてやらにゃな。