
久々の有志会 出場 8組32名 @新ペリ
9時50分スタートだが、GWに それに合わせて行ったら
とんでもないことになるというのは、もう身に沁みてわかっていて
とにかく6時前にトンネルをくぐり、途中の市原SAで 焼きたてパンとコーヒー買って
のんびりベンチでパクパク。
そのあと、そのベンチにゴロリとヨコになって1時間 さあ行くか・・・

と、ヨユウをかましたのが悪かったか、
それとも昨晩、一時間半もマッサージしてもらって 筋肉の記憶が無くなってしまったのか
スタートロング、パーオン4パット。
2番トリ、3番池に2発ぶち込んで9!
3番までで10オーバーは いくら新ペリといっても、もうアカンやろ。

みんな、夏向きのウエア。
オレも、今年初めての半そで、半ズボン。

同じバンカーに、3人そろい踏みかと思えば

こりゃムリでしょ。アンプレにしたら?というヒトのアドバイスを無視し
ヨコに出すからと打ったおじさんは見事カラ振り。

マア、他人のことは言えねェ。
50,50はピッタリ100叩いて、成績発表を待てば 10着!飛び賞。
なんか、ここんとこ 10着づいてる気がしないでもない。

アイスティーを頼んだのに、フルーツにイチゴミルクがついてきて、
なんでィ、アイスティー頼まなけりゃよかった。

覚悟していたとはいえ、アクアラインの渋滞に突っ込みトロトロトロトロ・・・
そこへリ~~ンと電話がなって、コースから?
なんか忘れ物したか、と出れば マスター室の若い人から。
「daioさん、グランドシニアに申し込まれてるでしょ?」
ウン・・・
「カードの提出枚数が少ないので、出場資格がないんですよ。」
(それはわかってたけど、あんまりひでェスコアだったので、
今度4日に行った時に、と思って今日は出さないで帰ってきた)←ココロのツブヤキ
「それで、今日のカードを私が出しておきましたから。これゼッタイ他人に言わないで下さいね」
え~~、それはありがとう。気ィ効かせてくれたね~。オンに着るよ・・・
他人の親切は無にしてはいけない。ココロの内は言わず、
他人にもゼッタイ言わないけど、ブログには書いた。
まあ、あのクラブのヤツらはダレも読んでねェしな。
大渋滞のアクアラインは、普段1時間を2時間半かかったが
電話のせいでイライラせずココロ穏やかに帰宅。
さ、明日の朝は早ェぞ!