
毎月一回やる有志会を断り、今週はゴルフ休みのつもりだったのに、
土曜日は春の陽気と聞いちゃ つい予約の電話に手が伸びて、カマクラお一人様7:18分スタート。
アウトの1番のティーグランドで待ってたが、なかなかカートが来ず、
そのうち上から50がらみが降りてきて「バックからでもエエですか?」と関西弁。
バックは一段上、カートはそこに停めてあり屋根にはちゃっかり赤い旗が立っている。
もう一人のジーサンは承諾してるようで3人?まあ、しょうがねェな。
オナーのオレはソコソコのショット。
関西弁はスプーン?慎重だなと思ャ、右にオービー。
スタートロング、オレのパーに対して二人ともトリ!
2番、関西弁はまたスプーンでチョロ、チカラ入リすぎやろ。

OUT -- -- □ △ -- ○ ○ △ □ =40
9番で関西が 「ココまで2オーバーですよ。30台ラクショーですね」ってささやきやがって
オマエはどこぞの女将か!
70歳にだって、微妙なデリカシーがあるんだぞ。

9時20分にハーフを上がり朝定に間に合って、この大きいのなに?アジ?
関西の顔見知りらしいの来て、「先月はダメだったの?」と聞いてるから
なにがダメなんだよと尋ねたら、年末のラストコール杯から公式戦3連勝したんだと。
関西は結局ドライバーをバッグにいれておらず、ずっとスプーンでティーショット。
オレのドライバーといい勝負だったから220~30ヤードといったところ?
ドライバーは曲がるから使わないと言い、ゴルフの醍醐味の一つは飛ばすことだろとけしかけても
まったくその気がなさそうだった。

IN □ △ -- トリ □ -- -- -- △ = 45
桜が咲いて、オレにも春が来た!と思ったのに、
午後からはいつものペースに戻って45は85。
関西は46,44の90 じーさんは56,54の110。
ま、他人のことはいいか、
指は相変わらず痛く、やる前は入念に暖め もみほぐしておくが
やってる時は、フシギにまったく気にならない。
アドレナリンとかドーパミンとか、なにかヘンな物質が分泌されてるのか?