イメージ 1

梅が咲き、穏やかそうな青い空に見えるかもしれないが

鎌倉は風がびゅ~びゅ~、これじゃ山は荒れてるだろうな~。


一昨日の慣れない雪山登山で、身体はバリバリ、 フクラハギもパンパン

少し動いてほぐそうとお一人様エントリーすりゃ バラバラできた40代の三人と同組。



負けちゃいけねぇとムキになって振り回しても、一日置いて疲労の出るお年頃

オトトイ散々山登りしたのに、今日も坂を登ったり下ったり、腰にも粘りがなくオービー2発打って52・・・


イメージ 2

昼は金目の干物に、建長寺由来のけんちん汁付き 「鎌倉和食膳」


イメージ 3

毎回、グリーンに上がるとボールが黒くなって、雑巾貸してちょうだい。

「なんでいつもいつも黒くなるんじゃ!」

「それ、融雪剤をまいてあるからですよ」



コースに雪はまったく見当たらなかったが、

そういえば、取り付き道路の日陰には まだたくさん雪が積まれてたな。

午後からは少しはマシになったが44、トータルでオービー3発に3パット5回。

マア、今日は身体ホグシが目的だから・・・