
ベイブリッジを渡るころにパラパラときて、今日降るなんて言ってたか?
それでなくても一年中で一番寒いといわれる大寒のミギリ、まあチバに行けば止むだろう・・・と
クラブ置き場でキャディーのエリちゃん(45歳)が 「降ってるの、チバだけらしいですよ」
ヨコにいたパコーンが「私んとこの江戸川でも降ってましたよ」
江戸川はほとんどチバだろ!
言わなきゃいいのにキコリが余計なことを言うもんだから
「小平のくせに、エラそうに言わないでください」
小平じゃないやい、西東京市だい。
オマエらどっちもどっちや!
止んだか、と思ったら又降りだして カッパの上着を着たり脱いだり。
そんなのずっと着とけばいいじゃないといわれても、
着っぱなしじゃ暑いし、脱げばセーターが濡れる。
「年寄りはね~、身体をいたわるんだよ」
肺炎にならないよう、気をつけなよとキコリが言うから、
「ダイジョーブ、このまえ割引で予防注射したから」
ドライバーを打とうと構えてたパコーンが、
「やめてくださいよ、うるさくて打てませんよ・・・」
4人ともぼちぼちで午後の3番、皆 そろってダボ。
「同じダボだけど、それぞれのダボだなぁ」
オレとキコリは左斜面。前下がりの同じようなところからウッドで打って
3打目同じようにダフッて4オンの2パット。
パコーンは3オンの3パット。
3号はナイスショットしたのに、2打目3打目4打目をミスり 5オンで長いパットをいれダボ。
同じダボだけど、ダレが一番悔しいダボ?
オレなんか80cmはずしてダボだかんな。
オレなんかナイスショットしてダボと3号、まあ結論はパコーンの3パットダボ?要はみんなヘボということだ。

そしてパンパカパーン、今日のハイライト。
オレを除く3人が同じバンカーに入れ、なんてことないバンカーだけど、ちょっと打ち上げになってるのがミソ。

ダレが、とは言わないけど このバンカーを脱するのに3人が要した打数が計10打!
トリインフルじゃないんだから、そんなに伝染しなくても・・・
オレはバンカー上のグリーンで、一応カワイソなカオをしながら まさに高みの見物。

ウメも咲くよな。
最終ホールにきてダレとは言わないが さっきのバンカーのところで10打ったキコリが
「サイゴぐらいちゃんとやろう!」
ずっと、ちゃんとやれよ!

スコアは91と相変わらずだけど、お陰でクリーム抜きのアンミツなんかタダで食べて
まあ大寒ゴルフも悪いもんじゃないな。