イメージ 1

七草粥の春の香りを楽しんで、いざ千葉!

山登りとアンパンマンの後遺症で身体がガタガタ、ダボ、ボギー、トリのスタート、

いくらやられるかわからんな。

イメージ 2

ア~~、かわいそうなボールが一個、氷の上に取り残されて


イメージ 5

昼は、オレもパコーンも3号も牛肉の鉄板焼き。

どうせオレから勝った金で食えると思って、皆 高いのを頼んでる。



「写真撮るんなら、その紙をはずしたらどうですか?」 余計なことを言うヤツがいて、

いいんだ、オレの勝手だろ!

イメージ 3

メシ食っても調子が上がらず、パコーンより前にボールがあったのに まったく知らずに先に打ったら

「人間70になったら、もう性格変われませんね」 ウルセイ



92打って、みんなにお年玉あげ 鶴見つばさ橋付近が工事渋滞の電光表示を見て

海底トンネルを出てから機転を利かせて首都高経由で帰れば

正月にオレ宛にきてた年賀状を、ナニが見返していて

「このモモ丼ってどういうこと?」

前に話さなかったか?



イメージ 4



京都の河原町今出川というところをちょっと下ったところに きったねぇ定食屋があったんだよ。

初めてみんなでそこに食いに行った時、看板の井の字の真ん中が汚れていて オレがモモ丼って読んだんだ。

それ以来 ついたあだ名がモモドン、そのうちドンがとれて モモ、モモって呼ばれてたんだけど

この年賀状をくれたションだけはサイゴまでモモドンって言ってたな。




こいつがなんでションっていうかというと、007のショーンコネリーそっくりだったんだよ。

黙って口を結んでりゃいい男だったけど、麻雀やってる時だけはペラペラうるさいったらありゃしねェ。

普段はおとなしい律儀な性格で、岡山のイナカの新見というところの出身、

ツトムの彼女の友達の呉服屋のムスメがションを見て一目ぼれ、

ションは長男だったけど、結局捕まってムコ養子になった。

オレなんか、ホントにムコに入っていいのかと親身になってシンパイしたけど、

弟もいるしと言って、あっさりした性格は麻雀と同じだった。




オレの結婚式に上京してくれて以来逢ってないけど

毎年、変わらずに年賀状のやり取りをして、やっぱり70歳になったわけだ。


岡山市内にあるというその呉服屋に行ったことはないけど、当時の性格そのままに

和服を着て、しかめっ面で店先に座ってる姿を想像すると、案外似合ってて ムコ養子大正解だった?