
どうせ大晦日はヒマでしょ?と、鎌倉のヒ~さんからお誘いがあり、
「どうせ」は余分だけど、ホイホイと出かけたら 寒いだろ~~!
震えながらスタートしてすぐに白いのがチラチラ、冗談じゃねぇ~ぞ 雪か?
雪は一瞬のことだったが寒い!体感気温は1度か2度?
受付でもらったホカロンモミモミ、 これじゃせっかく直りかけたヒジが悪化するだろ!
なんでこんな寒い中、ゴルフせにゃいかんのや!
その上 ヒ~さんは、73歳になって動作が遅い。
グリーンの外にいても、先にパットやってください。
おまけに連れてきた若いのが、初心者に毛が生えたような若者。
前の組はとっくに姿が見えなくなり、カートのスピーカーからは「進行が遅れてます。プレーを早めてください」
何回も繰り返してアナウンスされ、そのたびに「うるせいやい、うしろだって来てねぇぞ」と騒いでたら
ついにマーシャルカーが現れ、「随分遅れてます。がんばってください!」
まあ、スコアになるわけがなくオレもダボ、トリ連発して49。

大晦日の食堂はカレーオンリー。
それもバイキングで自分で皿に盛る形式。皿のフチにカレーが垂れてるのはご愛嬌?
「オレ、昼で上がろうかな~」
鼻水をティッシュで拭きながらやってたヒ~さんが、弱気なことを言って
「身体の調子悪いし、大掃除も残ってるし・・・」
ウソでしょ?
他のヒ~さんが連れてきた人たちも、それはないよと引きとめ むりやり後半戦。
みんなボロボロになって、オレも95叩いてやっと上がり 風呂で温まろうと思えば今日は風呂閉鎖!
それでも終わればワキアイアイ、クラブ確認して またやりましょうと皆と握手して別れ
今年もいよいよ煮詰まった。
皆様方には、今年一年おつきあいくださりありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。