イメージ 1


パコーン君がブログを読んだらしく 電話してきて

「ヒジ、治ったんですか?」



「なんか 注射一本打っただけで調子いいんだよ。」

「じゃ、今度の日曜 行きませんか?」



オマエ、いくら治ったっていっても 今度の日曜は早すぎだろ。

やっぱりまだ違和感はあるし、 すこしくらい練習せにゃ いくらとられるかわかりゃしねぇ。




「キコリさんが行きたがってて、三人いるとビジターフィが安くなるんですがね~」

オレは員数合わせか!  安くなるったって どうせ二、三千円のもんだろ?

「違いますよ。五千円くらい安くなるようですよ」






このまえ、いつもの薬をもらいに病院へ行ったら 

壁に肺炎予防の注射のポスターが貼ってあって、これいつでもオッケーか?と聞けば

「70歳前になると 補助の申込書が送られてくるハズですよ」



そんなの知らねぇな~。自腹だと二、三千円高くなるのか?と聞けば

「5千円は違いますよ。」

「5千円か~、五千円はでかいな」

帰ってナニにその話をすれば、前に封筒渡したでしょ!




まあ、それはいいとして キコリも5千円違ったんじゃカワイソだな。

「3号はどうした?」

「あいつは腰が痛くてダメですよ。」



え~?このまえシニアの時、「昨日3号さん 一人で来てましたよ」ってキャディーが言ってたぞ。

都合が悪くなると、腰痛ぇって出てこないんじゃないの?自分勝手なヤツだな。



「それは言わないほうがいいですよ。一番自分勝手なのはdaioさんなんだから。」

そいうことを云うんでナイ!

「アノ日は幼稚園の運動会が雨で中止になって 試しに行ったらしいですよ。」



3号はパコーンの弟。まったく身内には甘いんだからな。

それに、日曜は家庭サービス優先だって?

オレにもそういう時があったような気がするが、ついこないだのことも忘れるくらいだからな。




まあ、ゴルフの話ができようになって良かったというこっちゃ。

アっ、この花は毒があるからさわっちゃダメだぞ。