
台風のお陰であちこちの高速が通行止め、都内を縦断して千葉まで駆けつければ
台風一過の空が拡がり、暑くなるっていうけど
いい風が吹いて 夏の盛りの暑さにくらべりゃ大したことないだろ。

このまえ表彰式に出ず、今朝もらった理事長杯のクオリファイタグをみせびらかして、
しかしローソクはヒザに水が溜まり、組長と3号は腰痛がひどく ボート屋はすっかりモチベーションが落ちて
だんだんゴルフをやるヤツが少なくなってきた。
キコリは腰の痛み止めを飲みながらの参戦、オレも一昨日の安達太良山の下りで腰をひねり
2日間シップをして、じーさんみたいな歩き方で出てきた。ドーセジーサン?
オマエだけだな、なんともないのは・・・
パコーンは今月の月例に優勝して絶好調。
台風の余波の風がビュ~ビュ~吹いて こういう時はな と一講釈。
このまえ桐生が100mで10秒切ったろ? あの時のスターターは、
平均2m以上の風が吹いちゃうと、折角の良い記録も追い風参考記録にしかならないといって
強風が吹いた途端に「位置について!」
その2秒後に風が弱まるのを知っていて ドンッ!
だから、向かい風のときは風が吹いてるときに構えて、2秒後に弱まったら打ちゃいいんだ。
「それは、あの競技場だけですよ」
パコーンがヨケイなことを言いやがって ああそうですかい。

人が打ってる時に、ライン読みするんじゃない!
楽しく三人でいい勝負してたけど、7番のティーショットがヒールに当たり、その衝撃で右ヒジがおかしくなった。
ラフの2打目、3打目もヒジがちじこまってチョロチョロ。ラフにも世間にも負けてるな・・・
前からおかしかったんだが、そこで10打って、50!
ちゃんと当たればそれほどでもないが、ちゃんとなんか当たりゃしねぇ。
売店でテープを買ってヒジに巻いたが、
梅ジュースの入ったマホービンを持つのも痛く、午後のスタートでとんでもないところに打ったキコリと計って
今日のニギリは午前中でオワリにしようぜ。
いつも、自分がヒジの痛かったときにやろうぜやろうぜって言っていっぱい持ってったのダレですかね~
と、口癖のように言っていたパコーン君はかなり不満のようだったが、オレたちに組まれちゃしょうがない。

赤杭の外だから、触ったらワンペナだぞ!
証拠写真を撮ろうと近くでカシャカシャやってたら、キコリがうるさくて打てやしない・・・
どうせニギってないんだから・・・
ツクツクホーシが団体で大合唱をして すっかり秋模様。
右ひじを痛めるのはヘボ、左ヒジを痛めるのがプロだって?ほっとけで99!
あしたからホネツギ通いをするかな。