
家の机の上に置いたスマホがリ~~ンリ~ンと鳴り、ダレ?と見ればナニから。
エッ?そこにいるんじゃないのと、スマホを持ったまま台所まで行き、なんだよ。
ナニはナニで 電話なんかしてないわよ。
だって、オマエからじゃんとスマホを見せれば
「おじいさんが自分でかけたんじゃないの?」とオレを疑い
バカ言ってんじゃないよ、机の上に置いたまんまだぞ、まるで北朝鮮みたいなヤツだな。
しかし あそこも大国をテキにまわしてナンクセつけ、堂々と渡り合ってるとこなんざ
アッパレ?ほめちゃいけねぇか・・・
ヤクザのケンカみたいに大仰な脅しをかけあって、片っ方の親分も 脅しあいなら負けねぇと
チキンゲームはどこまでエスカレートするのやら。
かの国は、どんな制裁を受けようが核を放棄するはずはないし、
どこかの評論家が言うように、地球上どこまでも届くミサイルを手にしたら
自分のところ第一のキンパツの親分も
「しょうがねぇ、じゃあ他のどこにも核を売っ飛ばさないということで手を打つか」と、チキンゲームから降りたら
その後の日本は若い首領から脅かされっ放しになるんじゃないか?
それまでにドンパチが始まっちゃうのもナンだし、手を打ったら打ったでアメリカの覇権もそれまで。
覇権の終焉、昔 ワケもわからず読んだ吉本隆明の本は擬制の終焉。
涼しげなヤブランが咲き、今週は三連休。
「ゴルフ、いつ行くの?」
「ハイ、連休サイゴの敬老の日です」
「土日はなにもないのね。」
敬老の日をアピールしたのに・・・
我が家の覇権は、永久に崩れそうもない。