
待ちわびてた 富士山頂の消印のある残暑見舞いが届き、
デビッドさんは 一回り上のイノシシだから82歳?
お礼の電話をすれば、今年はテニス仲間の50代の二人を連れて登ったが
二人ともバテて俺が一番元気だったと高笑い、上には上がいるもんだ。

夏休みサイゴは三浦半島の先までチョイ出。
ひまわり畑を通りすぎて 森を抜けると

先の大戦で報われることなく海底に眠る戦没船員の霊を慰め 平和を祈念する碑石があり、

傍らに 平成天皇の御製。

あっ、アサギマダラ。

ヒラヒラ、時に滑降するように羽ばたかないで飛んで

止まった!

6月の箱根お玉が行池以来、今年2回目のお目見え。

ヒャクニチソウが色とりどりに咲き、
デビッドさんのハガキと一緒にきた来週の理事長杯の組み合わせ、
17組65人で予選通過できるのは20位タイまで、まあアンダーハンディ競技だからな。