
山から無事戻り、昨日は一日中パジャマで写真の整理をしたりブログ書いたり・・・
夕方になって体調も戻り これならとコースに電話すれば 9時59分しか空いてない?
ほとんど10時じゃないか。 まあゆっくり寝られるかと予約。
さいわいに今日は曇り、風もあるし マホービンにはたっぷり梅シロップ。
ただ、山で杖・・・じゃないストックついた指がこすれて痛い。
ゆっくりゆっくり、山で覚えたペースで最初のロング3オン、
3mのバーディーパットを1mもショートしてパー。
遅いスタートとゆっくりしてたら パット練習する時間がなかった。
2番、3番 絶妙のヨセ(自分で言うか)で ピタッとokパー。
ただ坂を上るときは心臓がいつも以上にバクバク、まだ酷使したツケが残ってる。
ボギ、パー、パー、ボギ、ボギ、サイゴも1mに寄せてパーは39!

お昼の今月の鎌倉和食は、鱧そうめんとミニネギトロ丼、おはぎはヨケイだろ。
それでなくてもジーさんばっかりのメンバー そんなに食うヤツがおるか!
午後のスタートでボールをロストしトリ。
なくなるボールじゃないのに・・・どこかのジーサンが持ってったんじゃないか?
そのあとも、この日照りに水をたっぷりまいて重くなったグリーンに苦戦しパットがショートショート
午後から18パットで43は82。
身体もほぐれ 何より 自販機がどこにもあるというのはシアワセなことだ。