イメージ 1


「やっぱりボート屋は来ねぇのかよ」

ヤツと、いつもつるんでレース場に行くローソクに尋ねれば

「みなさんに伝言しといてくれって言われてさ」



「なんて?」

「ゴルフのモチベーションの維持が難しくなったので、ちょっと休ませていただきたいって・・・」

あいつは、藍ちゃんか!




おかげで、3組11人の「ひとりよがり会」コンペ。

「リーチ、今日はいくつだ?」

「5つでしょ?」

「オマエ、ビミョーに増やしてるやないか、4だろ!」

まったく、どいつもこいつも自分に都合良くしか考えない。




今日はクラチャンの1,2回戦が行われており、

オレも歳やら免停やらでクラチャンに出るモチベーションをすっかりなくし、先週予選だった?


イメージ 2


お陰でスタートしてすぐから、ハーフを終えてまわってきた競技の組をパスさせるため

しばしばプレーを中断して、集中もなにもあったもんじゃない。




クラチャン組も半分が見知った顔。

パスさせるため、芝生に座ってると、

「今年は出なかったんですか?」 と聞かれて

「そんなことよりアナタ、そろそろ獲る順番じゃないの?」

と、軽口を叩いて見送れば



次の組のヤツは

「いやになっちゃいますよ、若いのに50ヤードはおいてかれるんだから・・・」

といいながら楽しそう。



競技委員までが「今日はコンペですか?」 と聞いてきて

「ワガママな連中と小コンペ」 と答えれば

「daioさんが、ワガママの大将でしょう?」

ダボ、ボギ、ダボと出たが そこから踏ん張って42、午後もダボボギ一つづつの39は81で2着。



クラチャンの連中も、顔をしらない若いが人増えてきたけど、

同年輩の人達もガンバッテル。

オレも、もう一フンバリできたらいいな~。