イメージ 1


クルマならバォァ~~っと行ってしまってそれっきりだけど

五月の爽やかな朝を駅まで歩けば、このまえまで良い香りを振りまいてた甘夏の白い花は道路に散り

今は、アチラにもこちらにもバラの花が真っ盛り。



だけど、このバラって~のだけは育てるのがニガテ。

家にも4,5本植わってるがほったらかしなので、お義理にチョコチョコっと咲くだけ。

バラだけは、ちゃんと肥料をやり たくさん手を掛けないとキレイな花を咲かせてくれない。

木更津の某所に、ステキなバラの庭がありオープンガーデンとしてみなさんに開放してるみたいだけど

アレだって、しっかりした奥方のマメな手入れのタマモノであって、ダンナは水撒きくらいしかしてない?





会社の前にファミマがあり、毎朝 出勤前に店に入りレジに行くと 

何も言わないのに 黙って ブレンドのSカップを渡してくれて、こういうのって案外うれしいもんだ。

今朝は コースターがついてきて あの手この手のサービス?



コーヒーを飲みながら新聞を読み、まずはP君と重要な打ち合わせの電話。

「どうすんだよ、やるんか やらねぇのか」

「どっちでもいいですよ」



日曜日に1組予約してくれてるんだが、お互いにちょっと疲れ気味だしと火曜日から言ってて

今日あたりハッキリしないと、宅配便の都合もあるし・・・

「土曜にしませんか?」

土曜は碁だよ!

「碁やめてゴルフにしましょう」



そうはいかねぇだろ。あっちは今にも死にそうなのばっか。

ゴルフ行って それっきりってなったら寝覚めが悪いダロ。

結局、今週はやめようってことになり、来月の「ひとりよがり」まで会えねぇぞ。 

別にいいですよ・・・

冷てぇんだな。




今朝の新聞に、 「年取ると細かいことは気にならなくなるが、昔のことを忘れないのが最悪だ」

って、なにかの映画のセリフが・・・

オレも昔 コースター を集めてたことがあったな。