イメージ 14

マゴたちはパパのバ~バのところに行き、ネモフィラの写真なんか送ってきて

オレたちもどっか行こうか?

どっか行くって言っても運転できないんでしょ。

だからオマエが運転するんだよ。


イメージ 1

高速なんか、ココ何年も運転したことないというのを しょうがね~だろとオレがヨコに乗って

”左 来てない、右 ダイジョーブ。前の追い越せ。スピード出すな、捕まるぞ!”  オレに言われたくない?

これで、もしもぶつけたらオレにも責任がかかってくるのかな?



このまえ、オレが打とうとしたら 「まだ前がいますよ。ぶつけたら自己責任でやってくださいよ」 とパコーン。

そんなもん、一緒にやってんだから共同責任にキマッとるやろ。

早く打ったって、どうせ待つんだからと ブツブツ言ってたが 

免停中にヨコに乗ってて責任とらされたら 最悪だな。




気持ちの良い天気だから 灯台まで歩きたいとリクエストして 横浜横須賀道路を終点まで、

料金所を過ぎて 目の前に横須賀の海が見えてくるカーブは いつきてもいい。


イメージ 3

浜大根の咲く海辺は、気持ちの良い風が吹き渡り


イメージ 2

竿、持ってくりゃ良かった・・・

イメージ 6

ウデも足も、ここんところの上天気で陽に焼けて、


イメージ 5

灯台までの坂道は、木々に覆われた日陰で 通る風が寒いくらいだ。


イメージ 4

灯台入り口手前は砂岩?を削り取ったような道。


イメージ 7

羽音に見上げれば ここにもクマンバチが飛翔中・・・

イメージ 8

螺旋階段の途中の窓。

イメージ 9

灯台の上の展望台から見える先は房総半島。

イメージ 10
新緑がまぶしい。

イメージ 11

灯台はイヌはダメ。 外の木陰で いつものように待っててくれた。


イメージ 12

この白いのはウツギの一種?

お腹がすいたけど、横須賀美術館のアクアマーレは昼時だし混んでそうだな。

前にカーゴに入れとけばイヌを連れ込んでオッケーだった浦賀のイタリアンに行くか。



あっち曲がれ、こっちだと指さししながら 着いた海辺の小さなイタリアンレストラン ラ・ペントラ


イメージ 13


アマトリチャーナ、という初めて聞く生ハムとトマトソースのウマいパスタを食べ

帰りのクルマの中でウトウト。

「寝ないでよ」 と言われても

ヨコに乗ってて眠くなる オマエの気持ちがよくわかったわ。