イメージ 1

止むのか?ホントに・・・

ショボ降る冷たい雨を見上げながら、バッグを持ちカサをさして横浜駅。

パコーン君が、雨は早くに上がるから今日にしようって言い、クラブは宅急便で送った・・・免停はツライ。



それも、土曜に間に合わせるためには もう普通のところじゃダメだといわれ

ナニにアタマを下げてターミナルまで運転してもらい・・・



横浜駅から横須賀線で、千葉の君津まで直通で行く快速があり それでもゴルフ場の最寄駅まで1時間半!

その駅まで迎えに来てよとP太郎に頼めば 「そこからならクラブバスがありますよ」



フザケンナヨ、おまえ~。 結局お迎えにきてもらうことでハナシがつき、

朝飯用に崎陽軒の小さなお弁当(シューマイ2個入り)とお茶を買い、ピクニック気分で電車に乗り込んだ。

新川崎、品川、東京、千葉、蘇我・・・延々と走って、1時間半もありゃ新幹線なら名古屋まで行けるぞ。


イメージ 2

9時38分という遅いスタートだったが、雨でキャンセル続出?15分も早くスタート。

雨はまったく止む気配はなく、先週に引き続いての雨ゴルフ。

しかも、後続組はなく オレたちが最終組みたい。

ダボ2つあって 前半は43。



雨は相変わらず降り続き、どうせならこのままやって早く終わろうと マスター室にかけあいスルーで後半戦。

寒いったって1月、2月頃の寒さじゃなく、ここを過ぎれば 本格的な春が来るんだろう。



イメージ 3


後半戦、またダボスタートも持ち直してきたけど、

崎陽軒弁当をしっかり食べたお陰で持ってた腹も、ここにきてグ~~。




「そういや、黒糖があるよ。」

朝、沖縄出身のキャディーさんが故郷の土産だといってくれた与那国島の黒糖をなめたが

トリを連発して48は91。



雨で下がグチャグチャのところがあり、ダフったりタイミングが早くなったりで 

みんなもおおたたきして、ニギリはほとんどチャラみてぇなもんだけど、

ダレだよ~、すぐに止むって言ってたヤツは!


イメージ 4


ランチのオーダーストップが一時半だというので、最終ホール オレがまだパターをやってるのに

3号が食堂に駆け込んで間に合わせてくれ、春の花篭膳。

電車でゴルフも一回はいいけど・・・疲れたァ。

男性ゴルファーブログランキング参加用リンク一覧