イメージ 1

「そんなカッコで行くの?」

ジーパンに薄手のセーターで碁会にでかけようとしたら、ナニが一言。



「もう年なんだから、上着 着てったら?」

な~に言ってんだよ、立春だぞ。今日から春や!

暖かくなるっていうし、これでいいやと家を出たが 横浜駅で行きかう人達は皆 コートやらマフラー・・・



日暮里のいつもの喫茶店に顔を出せば幹事長が

「それで来たの?さては、早く負けて寒くならないうちに帰ろうってコンタンだな」



バカ言ってんじゃないよ。そっちこそ負けて吠え面かくなよ!

うしろからママさんが「ダテの薄着で風邪ひかないようにね」

どいつもこいつも、ロクなことを言わねぇ。



会場についたら、ガンでもう来るのはムリじゃないかと言い合っていたKさんが半年振りに顔を見せ

ボルボが大慌て・・・(成績表から名前消しちゃったよ)と、こっそり作りなおし。



Kさんも、先日線香をあげに行ったカブさんとは顔見知りで、亡くなったことを告げると

「みんな死んでいくね~」



Kさん、いくつになった?

「82歳、昭和9年。藤村俊二も死んだし巨泉も愛川欣也も・・・みんな同い歳だよ」



小柄なKさんは一層頬がこけ、痩せていたが まだダイジョーブそう?

それでも、今日がサイゴの一番になるかもとココロして打ちだしたが、

始まれば相変わらず、どっちが早く打つかという競争。

わずか10分足らずで、真ん中の石を取って9目勝ち。


イメージ 2


インネンの幹事長との一番も、上の写真のようにジゴ白勝ち。

なんでも勝ちは勝ちやと吠えたが、残りの3局は全部負けて2勝3敗。

さっ、寒くなるまえに早く帰ろと 日暮里駅で深川伊勢屋の桜餅と桜道明寺を買ってスタコラサッサ。

イメージ 1
← 明日の雨?