
累積違反証明がとどいて見れば、累積点数はリセットされて0だけれど
前歴が2回ついてかなりなキケン水域。
去年の暮れの違反者講習のとき、講師がオレのほうを見て
「一年間無事故無違反なら前歴は消えますが、軽微な違反でもスグに免停、
ちょっとしたスピードで免許取り消しになります。
免許取り消しなんてなったら、また取るのはタイヘンですからお年寄りは一年間運転しないほうがいいですよ」
ダレに言ってるのかと、思わずウシロを振り返ったが若いのばっかり。
オレのことかよ!
そもそもは、26年の9月16日に曲がっちゃいけないところを曲がって
一年間臥薪嘗胆、すべてがチャラになるという丁度一年後の27年9月16日にまた捕まったこと。
累積点数が消えるのは、違反した翌日から数えて一年後、翌日というのがミソだった。
それからが悪循環のはじまり・・・
去年の夏は中央道で山梨県警に捕まり、「お墓参りの帰り」と言い訳したら
スピードを追い越し車線ばかり走っていたという通行帯違反でカンベンという温情判決。
そこへ行くってぇと山登りの朝、神奈川県警に捕まったときは、「バスに間に合わない」といくら訴えてもダメ。
まあな。
一ヶ月が無事に過ぎて、前歴が消えるまであと11ヶ月・・・

菜の花のこぼれ種が鉢に落ちた?
去年からひょろひょろ伸びてた茎の先に、もう花が咲いた。
← 特に深いイミはないけど・・・