
第57回ひとりよがり会コンペ @3組
久しぶりに海を渡ってコースに着けば
「ずいぶんご無沙汰じゃないですか」とキャディーさん。
メンテイで運転できなかったんだよ。
「ウワサには聞いてましたが・・・」
ダレがそんなウワサ流したんじゃ!
今年サイゴのひとりよがり会コンペ。
いっちょ新ドライバーの威力を見せ付けるか、と打った最初のティーショットはまずまず。
だが行ってみたら、パコーンのヘナチョコスライスに負けてる。
「スライスじゃないですよ!ちゃんと当たってんですから」
う~~ん、飛距離で負けて、体重でも負けたか。
「失礼なこと言わないでください!」

8番、奥のラフからパター?
「タイガー・ウッズだってそんなとこからパター使わねぇぞ」
アプローチイップスのタイガーは、このまえグリーン廻りからパターを多用してたけど・・・
案の定グリーンに届かず、姑息な手段使うからや!
ほっといてください。

お昼のメニューを見て カキフライも食べたいけど、ピリ辛のマーボー豆腐もいいな~。
ピロリにマーボーを頼んでもらい、とり皿を用意してもらってシェア。女子か!
もう腰が痛ぇとか疲れたとか言うんで、
「みんなで山岳部作って足腰鍛えようぜ。デビッドさんにキャプテンになってもらって、
ピロリが隊員1号、パコーンが2号、ミヤザキ(仮名)さんが3号、
手始めに冬の北アルプスでも行くか、オ~~!」
「行きませんよ」
午前44、午後は8番終わってトリ一個の3オーバーできてたのに最終の9番でナイスショットのあと
バンカーに入れ、それがトップして逆サイドのラフ。
4オンして1パット目が30cm?
ダレもオッケーって言いやがらねぇ。
なんだこんなの、と打ったら外れて3パットのトリの42は86。
このコンペは何度も書いてるが只のペリア、ハーフに隠しホールが3っつという運頼み。
それが午後トリを打った2ホールとも入って準優勝。
「だからオッケーしなくて正解だったじゃないですか」とP君は言うけど
じゃ、ニギリはどうしてくれるんだ!
上には上がいて、組長はなんと8打ったホールが2つも隠しホールに入って優勝。
オレは宝クジ用にウンを残してある。
← 最初の写真は帰りのアクアライン。手すりのスキマに大山・・・