イメージ 1



寒い朝だったね~。

空はどんより、ブルッと震えるような寒さでいよいよ冬だなァ。

でも、ダイジョーブ。

クルマ通勤だから・・・



免許のなかった11月は1時間も早く起き、まだ世が明けきらない中を

ポケットに手を突っ込んで駅までテクテク。

電車に乗りゃ、どっかにあいてる席はないかと見回してもめったにあるもんじゃないし。



それに比べりゃ、クルマは暖ったかいし天国みてぇなもんだけど、人間はダラクするな。

せっかく足腰がちったァ強くなったと思ったけど、これじゃ元の木阿弥だ。



会社でTVをつければ、気象予報士が 今日は二十四節気でいうところの「大雪」だって。

タイセツって読むんだってね~。ずっとダイセツだと思ってた。さすがにオオユキだとは思わなかったけどな。

そうして続けて大雪初候、七十二候で言うところの「閉塞成冬」( そらさむくふゆ となる)なんだって。

朝、実感したことがピタリ当てはまってた。




10月に箱根の仙石原に行った帰りに寄った、海老名サ-ビスエリア。

外の、籐でできたみたいな丸テーブルに座り、スマホを置いたらス~~~っと滑ってガチャン。

表面のガラスにヒビが入った。

幾分ナナメの場所にテーブルが設置してありゃがって、訴えるか!




セロテープを貼って使ってたが、いい加減、買いなさいよ?

どうせ電話しか使わないんでしょ?ニッキュッパで十分だよ。

ムスメに言われ、そういや前に御宿の組長もワレワレの世代はそんなにメールなんかしないし

ワイモバイルの安いので十分用が足りるって言ってた。




確かに、いままでの1/3の料金だもんな。

「1回あたり10分以内、月300回まで無料です」

そんな、長電話しねぇから・・・

メールとかしないし、動画も見ない。月々1ギガ?十分だよ。わからねぇけど。






イメージ 1
 ←新しいので割れたスマホを撮ってみた。