ひとりよがり会で一緒に廻ったボート屋は、今月が誕生月。

ヤツの誕生日券のお陰で、栗ご飯をタダで食べられた。




「ロックだぜェ」

なにそれ?

「69歳ってことだよ」

ろくでもねぇほうじゃないの?




オレと同じ団塊の世代、ボブ・ディランの”風に吹かれて”を英語で歌って、

やるな~。

「オレらの世代なら、ダレだって歌えるだろ」

・・・そうなの?




姉ヶ崎で一緒だった星野(仮名)さんも同世代。

いまだに、アルファロメオのマニュアル車に乗ってるといって・・・ロックだなァ~。

オレなんかメンテイだぜ。ブルースだよ。


イメージ 1

ナニがグリーンカーテンにするとポットにタネを蒔き、双葉まで出たのに水をやらずに枯らした”ひょうたん”

「タネ蒔きゃ終わりだとおもってんじゃないの?」と、みんなに攻められて

イジになって、またタネを蒔いたのが 夏の暑い盛りには なんの役にも立たなかったが

今頃になってすくすく成長し、上のほうで繁ってる。


イメージ 2

「実がなってるよ」というので どれどれと 2階に上がってパチリ。

白い花がたくさん咲いて、まだまだこれから?


イメージ 3

イメージ 1
 ←ひょうたんも良く見りゃ6と9だな。