
昨夜は相手の両親と和やかに歓談し、帰りにナニに「また一つ行事が済んだな」と言えば
「そうやって死んでいくのよ」 ・・・まだ殺すんじゃねぇ。
今日は体育の日。 ムスメはマゴに 「ジジは運動会にこないでゴルフだって」 といいつけて
「ババがお弁当作って 代表で応援に行くからね」 と言い訳。
東京湾の上は、昨日とまったく逆方向の風。
どっちにしろ、10月10日は昔からハレの特異日と言われてるわりにゃ一日中肌寒い空だった。

このチャリティーコンペも50回目ということで、毎回一万円をチャリティーして参加。
一年に二回開催されるが、もう10年くらい出てるから、合計すりゃ20万くらいチャリティーしてる?
ハナシがいやらしかったか。
昨日の50が尾を引き、前半はトップしてゴロばっか。
それでもダフリトップに曲がりナシという通り、マッスグには行って
ボギー10個にパー8個の82。
146人が参加しての新ペリのコンペで、こんな波のないゴルフじゃダメ?

このコンペに、いつもゲストで来てくれる杉本英世プロ。
「ねぇプロ、アーノルド・パーマーも亡くなったし プロもいつ逝くかわからないでしょ。今のうちにサインください」
とねだって書いてもらったのが↓

ブツブツ言いながら、丁寧に書いてくれた。
そうして表彰式~~~。
ハンディ8.4で20位!新米10kg

まあ、いつもの参加賞のラーメンにライスがついて良かった。
← 10kgって結構重い。