
昨日、幹事長から電話がかかってきて「碁、明日だよ」
え~~、もう第一土曜?すっかり忘れてた。
「火曜に電話したけど、通じなかった」
その日は山に行ってて、電源切ってたから・・・
「高山病で、アタマに酸素廻ってないんじゃないの?」
今朝は横浜駅の階段をササッと上がって、上に出たらヤケに足が前に行きたがる。
身体が軽いな~と思ったら、そうかリュック背負ってないからだ。
萩の花が咲き始めた日暮里の大黒天に 無事帰還と、必勝祈願を10円で済ませて・・・
初戦のアベちゃんとの碁は必勝態勢だったのに、見落としから ヤバイことに。
「危うし!鞍馬天狗」
ダレが鞍馬天狗だって?
「黙れ、杉作。日本の夜明けは真っ暗闇だな」
最初から三連敗も、ここが踏ん張り時、まだ三合目と それから5連勝して5勝3敗で優勝決定戦。
まあ、そこでチカラ尽きたけど・・・
昼は、いつもの宝塚風のママの喫茶店でカレーライス。

カレーの前に、栗の渋皮煮。 秋だね~。
オレも山に行って紅葉をみてきたよ。 山小屋じゃ、隣に寝てるオヤジのヒジが当たッちゃビクッとし、
反対側のオヤジがコッチ向いて横になってる気配に、反対側に寝返り打って寝れやしなかった。
そうそうキノコが一たくさん生えてた。おみやげに採ってくりゃよかった・・などとホラ話をして
天狗のおじさんは帰ってきたのでありました。
← アラカンか?