イメージ 1


うんざりするほどの雨続きだね~。

お蔭で、日、月曜日に予定していた山行きは 又も中止。




山小屋にキャンセルの電話をすりゃ、10月に入ると氷点下の寒さになります・・・

来週はシニアの予選だし、再来週はチャリティーコンペ、その次の週もコンペが2つある。

デビッド先輩と とりあえず今回はアキラメ?

デビッドさんと同じ会社にいたころ、山好きの連中に誘われたのに麻雀に走ったバチが今頃きたか。



というわけで、急遽飛び込みで三人組みに入れてもらったはいいが、78,76,75歳のお年寄り組。

うち一人はおばさんというか、まあおバァさん。

オレの歳を聞いて、「お若いわね~」  

「・・・」




カマクラは年寄りばっか・・・60歳台は若い部類に入るんだそうだ。

「食堂も年寄りにゃ量が多すぎる。値段に合わせて料理作ってるから・・・」



今にも泣き出しそうな空の下、年寄りトークに付き合って

途中で最年長がクラブを2本置き忘れ、

「ボケたかな?免許の書き換えのときの 認知症の記憶力のテストは合格だったけどね~」

えっ?そんなテストがあるのかと聞けば 75歳以上になると 事前に絵を見せられ

年号、日付けを言わされたあとに、どんな絵があったか思い出して答えなくちゃいけないそうだ。


イメージ 2

朝のうちはクモリ空だったのに、15番から細かい雨が降り出し 又カッパ。

お年寄り相手に闘争心も沸かず、スコアも付き合って45。



お昼の今月のパスタのボンゴレ・ビアンコを食って、さぁ午後から頑張りましょうと外に出たら結構な降り。

どうしますか?いや、皆さんと同じでいいですよ。

おばぁさんはやりたそうだったけど、じーさん連中は風邪ひいちゃつまらんとヤメ~~。



山も中止、ゴルフも中止、恨めしげにフロントで精算をすれば 「ハーフで終わりですか?」

そうだよ!

「では、1000円値引きになります」



ハーフで上がって1000円値引きなんてゴルフ場聞いたことがない。

ずいぶん良心的だね~と言ったらカート代が半額? 

今時、どこでもそうなの?


\¤\᡼\¸ 1
← なんか、みんな中途半端・・・