
秘境ゴルフ場なんて、オレも言うのをためらうが
最近の某ゴルフ雑誌にそう書いてあったから許される?
7:00の一番スタートとあって、東名厚木を6時過ぎに降りて・・・

コレ、伊勢原カントリークラブの練習グリーンから見たコース。
春先に一度連れてきてもらったが、あの時はモヤだか霧だか雲でゼンゼンわからなかった景色。
右手の奥のほうに江の島が見えたけど、写真じゃわかりにくいな。

えっ?あそこがグリーン?
PGMのグループに入り、改修してるとかで今日はもっと前からパー3。

市街地が見下ろせる高台。
写真の旗はゆれてないが、風が吹き渡って 気持ちのよい朝のうち・・・

インはすべて歩き。

え~、まだ続きがあるの?この前は廻らなかったコースだ。

「パターとドライバーをお持ちください」
どういうイミ?
まず、打ち終わったショートのグリーンでパターをやり
そのまま、打ち下ろしのロングのティーに行け?
キャディーさんはカートを引っ張って先回り・・・

ランチを食ったら、夏もサイゴのチカラを振り絞って カンカンに照り出した。
アウトは改修が終わり カートが導入されていたが、それでも来月の登山に備えて歩き。
歩きながらオレも考えた・・・ しかしおかしいよな~、昨日のフクメン。
オレはずっとウシロ見ながら走ってたんだ。
追い越してカオみた時違うと思ったが、ウシロから追いかけてくる。
ジョジョにスピード上げたら少し離れたんで、ダイジョウブと踏み込めば突然天井がクルクル。
それがおかしいやろ。
最初からスピードで捕まえる気なら、前照灯をピカピカさせながら測定するはず。
昨日は同時にピカピカクルクルだったもんな~。
山梨県警も、こんな夏休みにスピードで捕まえるのは不憫と温情をかけてくれた?

セーフ!
なにがセーフや。
6000円も罰金払わにゃいけんのだぞ。

終わって、大山の天然水。
冷たくて、柔らかくて ごくごくごくごく飲み干した。
エッ、スコア? 97だけど文句あるか!
← せっかく調子よくきてたのに、来週の理事長杯前にガタガタ・・