
歳をとると、感情のコントロールが出来なくなって涙もろくなる・・・という説、
女子のウエイトリフティングの三宅義行のムスメ、
スナッチで2回失敗し、見てても到底ムリだろと思った3回目の試技をかろうじて成功、
その後のジャークで銅メダルを決め、両手を挙げて壇を降りかけ
細い目をヨケイに細くして喜ぶ親父の胸に飛び込むのかと思いきや
きびすを返してバーベルのところまで戻り、スリスリ頬ずりをしていとおしそうにハグ。

もう、こんなんを見せられちゃ、KOKK( 今年のオリンピックはこれでキマリ)だろ。
オジサンの涙腺も緩むってもんだ。
例え、ニシコリがテニスで優勝しても、これには勝てんだろう。
今日はあの野獣 松本馨が、何も持たないで日本に帰れないと
牙をむきだして3位決定戦に勝ち胴メダル。
直後のインタビューで、「ロンドンで金、リオで銅、自分で自分をほめてあげてもいいんじゃないですか?」
と言われても、黙って首をヨコに振り「見ていた皆さんも拍手を送ってると思いますよ」に
「送ってくれたらうれしいです」 とボソリ。見ていてまたまたホロリ。
例え、池田がゴルフで金メダルをとっても・・・そんなこたァねぇか。
あとで「はらわたが煮えくり返る」と本音をもらしていたそうだが、SMYだな。(それもまたよし)
そういえば、ゴルフいつやるんだ?
アレ、一日で決着つけるのかな?
オレ達だってゴルフでオリンピックやるけど、ほんものはどうやるのかと調べたら
普通に4日間やって予選落ちとかもある?

歳をとると、感情のコントロールができなくなって朝 早く目覚める説・・・ナイ?
いずれにしろ、今年の夏休みは 早く目が覚めてもHMY ヒマを持て余さなくてもよさそう。
← 予選落ちだけはするなよな~