イメージ 1

いつのまにか、土曜日はゴミ出し係りのようなことになっていて

昨晩マゴに、一緒にゴミ出しに行くか?と聞けば 

近頃、動物園に行こうと誘っても色良い返事をしなかったのに スナオに「行く~!」




ところが、朝6時半じゃ 起きてるわけもなく、一人ガラガラ引っ張りながら坂を下りて登ったら早くも汗がジトッ。

「手、洗ってよ。石鹸で! それでなくてもシワがあるんだから」 どういうイミじゃ!

ゴミ捨てに行って、お礼じゃなく ヨケイなこと言われたんじゃワリに合わねぇ。




そこに、マゴが自分のところのゴミを両手に持って現れ、「ゴミ捨てに行こう!」

起きたんかい!

右手に紙袋、左手にビニール袋の姿を見たんじゃしょうがない。

ナニも「約束したんでしょ。行ってらっしゃいよ」 とダメ押し。

また往復して、汗びっしょりやが。





月の第一土曜は囲碁会@日暮里。

日暮里駅からブラブラ行けば、まだ9時半というに太陽がギラギラで 今日は暑くなるぞ~。

谷中銀座に入り口に 上の写真のように氷の柱が重ねられていて、コレ今日の暑さにどれくらい持つのかな~。

帰りにゃ、溶けてなくなってるんじゃないか?




碁会は勝ち、勝ち、マケ、マケ、マケ、マケ、マケ、マケ 6連敗の竜頭蛇尾に終わって

碁より、問題は氷じゃ!

まだカンカン照りの午後四時、もう水浸しでカケラも残ってないだろと、夕焼けダンダンに着けば


↓    ↓    ↓   ↓    ↓






イメージ 2

え~、まだこんなに健在?

太陽と氷の対決は、氷の圧勝だった。

\¤\᡼\¸ 1
← ついでにpochi