
昨日とはオオチガイの曇り空、チバ圏央道鶴舞インターを降りるとゴルフ場の案内がずらり。
今日は右手に曲がってレイクウッド大多喜、レイクウッドはチバにもあるということで
某組コンペ @6組 24人

このコンペのハンディは、いつのまにか6という なんと言ってよいかわからないトップハンディ。
まあ、このまえ目の前で見たエージシュート、あのじーさんを見習って
ムリしないよう、リキまないよう、ソロリと言い聞かせたスタートホール。
ティーショットが左フェアウエーバンカー、残り140ヤード。
どうせまともにゃ当たらんだろうと 大きめの7番をまんぶりしたら、大ダフリで ちょこっと出ただけ。
言うこととやることが正反対だな。
一回一緒にまわったことのある同伴者が 「ナイスバンカーショット!」 フザケロヨ
それでも残り120ヤードの3打目をピンヨコ3mにつけたが、フックライン。
「早そうだな、カップどんくらい?」とキャディーさんに聞けば、「合わせるなら2つ」
言う通り打ったら入ってナイスパーじゃねぇか。
2番ショートはヨセワンパー。
3番ロングはグリーン脇バンカーから15ヤード打ってワンパットパーで3連続パーの上々の滑り出し。

「マムシ、飼ってるの?」
時々側溝にいるんですよ。
赤マムシは1万円、青いのは7千円。
えっ、ボール捜さないでマムシ捕り?そっちのがもうかるか。
ヨコから「それ生死にかかわらず?」 wantedじゃないから・・・

午前40!
カートに毎ホールスコアをいれるのがついていて、ボタンを押すとグロス順位がリアルタイムで表示される。
オレは最初の3連続パーが効いて、ず~~っと1位のまま。
2位と1打差になったと思ったら次には3打差に開いたりと、案外プレッシャーも楽しみながら

ハンディをひいた順位は最上品の4着、83はベスグロ。
しかし、なんでもベスグロってのはうれしいもんだな。
いつもとってるヤツなんかなんとも思わないかもしれないが、
ホントはオレはうまかったんだぞ、とか言いたくなるような?
← 平日ゴルフ、曇ってて良かったのイミわかる?