
スモモを並べて写真を撮ってたら、
ナニがマゴを連れて出てきて 「ゴルフのボールみたいね」
ゴルフのボールだよ! 大きさ比べのために置いたんや。

上のマゴが「どうして採っちゃったの?」
そろそろトリさんに食べられちゃうから、その前に採らないと。
「・・・」
教育上、良くなかった?
ピート・ローズより狭いココロだな。
わかんない?まあいい、「スモモもモモもモモのうちって言ってみな」
「スモモモモモモモモ・・・」

これは炎のユリと言われるグロリオーサ。格好が炎みたいだろ?
どこ行った?
蚊に刺されるからと、さっさと退散しやがって。

デルフィニューム、つぼみの形がイルカみたいでドルフィンをギリシャ語でデルフィニューム
ダレも聞いてない?一応知ってることは言っとかないとな。
これは、四月に一度咲いたのが 枯れて茎だけになり それをほっぽっといたら
根元からまた葉っぱが出てきて 二度目のお目見え。
こういうこともあるんだなァ。一年草だと引っこ抜かないでいでよかった。手抜きも良いことがある。

同じく涼しげな色のベロニカ。
いろいろあった6月も終わりで、これで今年も半分過ぎた。
←ふ~~