イメージ 1

9時過ぎのスタートなのに 5時に目が覚め

今日は暑くなるっていうし庭に水まいておくか、

ほかに気の利いたヤツはいねぇし、帰ってくるころにゃカラカラに乾いちゃうだろ。



キキョウの一番花が咲いて、もうそういう季節、

イメージ 2

こちらの赤いのは花タバコ、別名ニコチアナ 栽培は合法だけど、乾かして吸うと捕まる。



イメージ 3

ギボシの下には、採り損ねたウメが落ちている。


イメージ 4

水まいて、ヤラセで しずくのついたアジサイ・・・

今日はかなり暑いっていうから、マホービンに冷たいの入れてくれ。

ウメジュースないの?

まだできてるわけないでしょ!



水じゃ味気ないな。麦茶は?

麦茶なんか氷で薄まっちゃっておいしくないわよ。ヘッ、さよですかい。


イメージ 5


日曜に比べ、意外に混んでて時間ギリギリに到着すれば、パコーンはヒジ痛?で欠席。

あいつ、土曜ならいいっていうんで、わざわざ明日の有志会を休んで今日にしたのに張本人が来ねぇって

ふざけるにもほどがあるな。



しかも、くまも ヒジ痛って 練習のしすぎじゃないんか?

オレなんか左手首はず~っと痛ぇのにムリしてやってんだから・・・




同い年のボート屋さんは四月以来二ヶ月ぶり。

「今日はクソ暑いっていうから半ズボンにしようと思ったけど、

急に焼けてヒリヒリしたらイヤだから長ズボンにしたよ。

おまけにいきなりこんな暑さじゃヤバイと思って昨日は「江戸川」で暑さ慣れしてきた・・・



競艇?

「そうだよ、昨日はあまり買わないで あくまで暑さに慣れる訓練。」

パコーンに聞かせてやりたいね、70も近づいてくるとココロガケがチガウな。

「ウルセ」



青シャツのボート屋の上にフシギな形の雲、だが矢印のようにはカップインしなかった。

オレは今日も90の境をウロウロ。

2ホール残し、ボギボギなら なんとか89。


ここを左に落とさないようにして、サイゴ池にいれなければダイジョウブですよって3号がヨケイなことを言って

8番はヨセられずボギー。最終の2打目、アっと言ったがこの世の別れ・・・ゴロゴロゴロチャポンで池。

1ペナの4打目も乗らず万事給した、エッジから1m、ピンまで8mの5打目、

 まだ入れりゃ・・・とパターで放り込んで、ヤケクソの89!




マホービンの水には助かったが、ずいぶんまずい水だなと思いながら

昼間 少なくなったマホービンの残りを食堂の冷たいのに替えようと捨てたら茶色。

なんだ、これ麦茶だったんか。

\¤\᡼\¸ 1← やっぱり麦茶は薄まるとうまくない。