イメージ 1

囲碁の井山が、タイトルすべてを獲って七冠達成。

囲碁界では驚天動地のビッグニュースだけど、

一般的には、このまえの人工知能のときほどの扱いでないのは どうも納得がいかない。



しかし井山にしても、将棋の羽生も、体操の内村も、スケートの羽生もみんな細面のヤサオトコ。

ヨケイなところまで血が巡らず、効率がいいのかな?


イメージ 2

昨日は、七冠と同じくらいの扱いで 19年間無免許の男が捕まったというニュース。

オレの知ってる奴も20年以上無免許でクルマを運転してて、やっぱり細面のヤサオトコだった。

関係ない?



ま、どっちにしてもそのことは回りのみんなが知ってたことで、

免許を取りに行かないことも、どうせ行っても落ちると自他共に認めるアレ。



自動車の整備をやってた奴で、運転は正確無比、一時停止はきちんと守り、キイロはゼッタイ停まる。

スピードなんかモチロン出さないし、オレ等よりよほどの模範運転手だった。



それがあるとき、信号で止まっててウシロからゴツンと追突され かなりへこんだのに

「ダイジョーブ、ダイジョーフ。こんくらいなら大したことない」

と言って、゙逃げてきたという話を聞いてみんな大笑い。

イメージ 3

結局、ムスメが結婚するということになり 奴も年貢を納めたか免許を取るということになったが自信ない?

大島で免許合宿すりゃゼッタイ取れるぞ、というのを船がイヤだとかぜいたくなことを言って

伊豆の修善寺の合宿に入り、みんなにわさび漬けの手土産で無事免許取得。



数年前に会ったら、ヤサオトコの面影もないほど太っていたが、無事故無違反でゴールドだァ?

こっちは更新のたびに講習受けてるっちゅうに、そんな納得のいかねぇことがあるか!



モクレンの木の下にはピンク、柿の木の根元には青いシラーカンパニュラータが咲いて

カンパニュラータとは鐘の意。




\¤\᡼\¸ 1← 奴に昔のことを言っても、そんなこたァ、シラーカンパニュラータ?