
結局、コンピューター 「アルファ碁」 対 人間の五番勝負は、
人間最強のイ・セドルが昨日も負け、 1勝4敗の完敗に終わった。
4戦目に神の手が出て初勝利し、期待の最終戦 序盤は大有利、
観戦のプロたちも持つなら 黒セドルと 皆が皆言ってたのに
いつのまにか 大きな白地ができそうになってきてアレ~~?
以後は3戦までと同じに押しまくられて人間投了。
日本の名人井山は 「人間とは見えてるものが違う。正直少し上を行かれてるようだ」
と、完敗を認めてたな。
まあ、そういう時代になったということでそれはいいんだ。
怒ってるのはその戦いを見た昨日の帰り道、環八から第三京浜に入るところの電光掲示板に
4月1日から 料金値上げ 玉川~保土ヶ谷390円 の文字。
え~~~、フザケンナヨ~!
今はたしか260円。イッキに130円? 50%もあげるのか!
有料道路は、建設費が償還されればタダになるってキマリじゃなかったんか。
パカパカクルマが通って オレなんかいつタダになるかと期待してたのにどういうこっちゃ。
暖かくなってきて サクランボの花が満開。
他のサクラに比べると、いささかケバケバしいが
い~んです、花で勝負してるんじゃありません。実で勝負!と言ってるよう。
オレもいい陽気になったから、クルマやめて電車通勤にするかな。
250円で行けるし・・・