
昨日、「サワコの朝」を見てたら、自転車で全国をめぐっている火野正平がゲストに出てきて
「オレはそんなに世間に嫌われてないとわかった」って・・・ハハハ
昔からアッチのスキャンダルが豊富で ”あの火野正平が” と表紙に印刷してあるだけで
女性誌の売り上げが10万部は違ったと豪語してたが、いくつになってもアイカワラズのオンナ好き。
よりによって番組中にサワコまでくどいて、オマエはなんでもいいのか!
まあ それはおいといてマージャンのハナシになり、よく一緒に卓を囲む左とん平は「ジャンピン」がいいんだと。
ジャンピンとは雀品、麻雀の品格?のこと。
昔、とん平が都立大だったかあの辺りの駅から東横線に乗ってきて、
席が空いてるにもかかわらずドアのところにコートのエリを立ててひっそりと立ってたけど、
いかにも性格がよさげな 上品な麻雀を打つんだろう。
月の最終日曜は有志会、今回がキリのよい100回目だというが、特に賞金が良いというわけでもなく
その代わりといっちゃナンだが、2月というのにすぐに上を一枚脱ぐくらいの上天気。
行きの海ほたるでは、ひな祭りの人形をマゴくらいの女の子がながめてた。

7組27人だが、また一緒の組み合わせになったキコリが7番でパーオンしたのに3パット。
あんたね~、パーオン3パットがゴルフじゃ一番ヒンがないんだぞ。
ヨコで聞いてた75歳のじーさんが、「オレ4パット・・・」
いやいや、4パットはいいんですよ。4パットは上品、3パットが下品なんです。
あわてて言い訳したけど、 午前はそのじーさんが41なのにオレたち43・・・
午後になり冷たい風が吹いてきて、6ホール終わって13オーバー アカンやないかい。
50オーバーまちがいないというところから、3連続パーの美しい上がりで49は92。
ギリギリで100切ったと大騒ぎしてるのや、80切ってまわってくるのより
92ぐらいが上品で丁度いいくらいだろ。

それでも新ペリだし、7や9叩いたところがハマレバ・・・タラ・・・とアップルコンポート食いながら待ったけど
キコリ11着、オレ14着、飛賞にも入らない上品な着順で
来年のペアマッチの名前、「お上品組」にしようか。
← ムリにとは言わないけど・・・