
大寒のミギリ、左手首は完治してないし、午後から雪が降るって言ってるのに
風が真横に吹く海を越えて、ノコノコゴルフ場まで出勤。
大体、せっかく取ってあった予約をP君がヒザが神経痛?止めましょう、雪ですよと言ってきて
そうダナ、ムリするこたァねぇかと思ってたら、ユミちゃんが一人あいてますよ、どうですか?
名前はカワイイが去年、隣接のコースの理事長杯を 男に混じって獲った猛女。
雪も風もカンケ~ないのか。
ウチでブラブラしててもしょうがないと行く気になったところへ碁の幹事長から電話。
「明日は雪見酒だ」
「えっ、オレゴルフ」
「ははは、ユキユキ降れ降れって歌っといてやるよ」
天気予報を気にしつつ、昨夜の10時半から始まったサッカーのイラン戦、
前半だけでも見てやるかと見出したが0-0。
こうなったら後半もと見てもゼンゼン点の入る気配すらなく0-0のまま。
こりゃいくらやっても点、入んねぇなと寝たら、なんだよ延長戦で3点獲った?
寒い中、無事4人がそろい猛ジョが「オリンピックやる?」
「やんねぇよ、そんな外道なの」
去年の秋にもうゴルフやめたと帰っていったパチンコ屋が弱気で、
「じゃ、代わりにベストやろう」と提案すれば、猛ジョは白からならやる。
とにかく負けず嫌い・・・

海の上と違って風はなく、時折陽が差すほどの陽気。
大寒の時期をくぐりぬければすぐに節分・立春で、コースのこぶしもそろそろ咲く準備?
ダレかにベストを取らせないようあの手この手でブロックし、
90打って、スコアは猛ジョに遅れをとったが
自分だけボギーでベストなんてのもあり、3っつ獲ってベストはウキ。
こんな時期にスコアは別として楽しいゴルフができ、高速もガラガラで
大寒のミギリゴルフも捨てたもんじゃないな。
← それにこういう時に下地を作っておけば、春に咲くんじゃ。