イメージ 1

九のつく日はダメよと言われ、今朝 ゴルフに行く前に松飾を門にくくりつけ

手についた松ヤニも、まあグリップのすべり止めにいいかと出撃。

3ヶ月ぶりのパコーン君はスマートになっていて 「ライザップか?」



「違いますよ、いろいろ苦労してんです」

苦労してるわりには昨日、 「誕生日券忘れないでくださいよ」 って電話してきて

オレの身体より誕生日券を心配してくれたな。



ボギパーパーと無難に滑り出したオレに対し、パコーン君は8、8、7・・・

世の中の不幸を一人で背負ったような顔をしてる奴に キコリが追い討ちの一言。

「You は何しにゴルフ場へ?」

「い~~んです。皆さんにお歳暮配りにきたんですから」

いいココロガケだ。


イメージ 2

ヘンな方向向いて構えてる P君。

安心してください、隣コースです。

隣コースから横に打ち上げたけど、途中の松林にひっかかって、ここ9。

いくらやられるかわかんねぇというけど、

バカ言ってんじゃないよ。このあいだうち、いくら払ってると思ってんだ!



違いますよ、その前は足痛いって言ってるのにむりやりやらされて、むしりとっていったじゃないですか。

いつのこと言ってんだ?

5月ごろ・・・

夏前の話はスナ!




途中ですれ違ったキャディーのハヤシさんは遠くから左手首をポンポンとたたいて

「もういいの?」というジェスチャーをしてくれたり、

中日ドラゴンズのポスターを届けてくれるのがいたりと、優しいのがいるのに

「1パットばかりで年寄りゴルフしやがって」 と言うのも・・・もう年寄りの部類だけど。



オレのあとから、同じバンカーに入れてきて

「You は何しにバンカーへ?」 って聞いておいたけどな。





41,43の84は超久々にみんなからチョウダイして

手首、痛ぇ痛ぇってシャミじゃないの?

ゴルフできるだけでシアワセなのに そのうえ人から金までむしりとって、といわれようが


イメージ 3

こんなに影が伸びるまで、風もなくむしろ暖かい師走のゴルフを楽しんで

いろいろあったけど、オワリよければすべてヨシ、とりあえず今年はこのあたりで失礼させていただきます。



\¤\᡼\¸ 1
← 皆様、良いお年を・・・