夕方のラジオから、ずいぶんと懐かしい曲が流れてきた。
スザンヌ・ヴェガのTom!s Diner
1987年のヒットだというから、もう30年近くも前?オレもまだ30代だったな。

帰りがけに、3箇所のカレンダーをひっちゃぶいて、今年もぜんぶ、残り一枚になった。
月日は飛ぶように流れて行くな~。
外のキンカンが色づいて、いつノドが痛くなってもシンパイないけど
コカンセツには効かない?

庭のサンシュユの実も赤くなって、鳥にアピールしている。

難を転ずるという白南天は、信州のおばあさんのところからもらってきたもの。

なんでも白きゃいいってもんでもないが、
右側の白万両は、鳥が運んできてくれた。

千両、万両とせめて植木だけでも景気のよい名前をそろえて宝くじを当てよう。

ちょっと色気が違うキミノセンリョウ、これも鳥の贈り物、というか落し物から芽がでた。
一ヶ月半、少なくとも二ヶ月ありゃゴルフできると思ってた左手首は、まだ痛みがある。
新年杯には出たいと思うんだが、来年のことなんかわかりゃしねぇ?
← 30年なんて、あっという間だぜ~。