イメージ 1


いつもは、年が明けてから咲くこの水仙がもう咲いて

やっぱりカマキリのタマゴ予報は捨てたもんじゃないな、今年は暖冬だぞ と言えば

「昨日まで暖かかったからでしょ、札幌なんか大雪らしいわよ」 とニベもない。



オマエ、カマキリをバカにしてたらひでぇ目に遭うぞ。

人間の予報士だって、エルニーニョがナンタラカンタラ 暖冬の時にはドカ雪が降るって言ってたわい。







水仙を英語でダフォディルというと知ったのは、

ブラザース・フォーが歌う「七つの水仙」を聞いてから。



↓男性4人組の、すっきりとシンプルなコーラスを聞いたことある?





そういャ 今思い出したけど、このまえの「風に吹かれて」のおじさん5人組の

ブラザース5という名前は、完全にこのブラザース・フォーのモジリだな。



聞いたとき、随分ベタな名前だと思ったけど、

もうすっかり昔のことは忘れて、ブラザーと言えば、

トムかコーンかミシンか・・・よくて三代目ぐらいしか思い浮かばなかった。


ブラザース・フォアは、みんなギターを持ち一列にズラッと並んで歌っていたが

ブラザース5は、一人だけマラカス?ダレとは言わないけど・・・


\¤\᡼\¸ 1
← 冷える今夜は、ゆずをもいで初ナベ。