
来週末の父の一周忌に、みんな集まるというので
昨日、やっつけで植え込んだビオラの上に 今朝は柿の葉が大量に落ちて
今日 ゴルフコンペやってる奴等、この風じゃタイヘンだな。
手首痛でゴルフ休養してから4っつもコンペをやり過ごし
その中には銀行のと、某取引先のと いいところでやったのもあったのに、しょうがねぇ。、
ヒマだな。海の風に吹かれに行くか。
去年だかに行った三浦半島の秘境、エビカの浜。
”獲ったど~!”が一ヶ月一万円生活をしたんで、少しは名前をしられるようになったらしいが

しかしこの浜は 右も左も切り立った崖で囲まれていて、磯伝いでは行けない。
隣の浜にクルマを停め、一山越えて行かねばならず・・・

マゴ二人にイヌ、食料にペットボトル3本も入った重いリュックを背負って やっと山を越えれば
目の前に海~!

ツワブキの黄色い花が迎えてくれ、気持ちのよい空気!風!

広々とした浜にひとけはなく、寒いんじゃないかと厚着をしてきたのを一枚、二枚脱いだ。
ちょっと沖の小島で エビがたくさん獲れるからとエビカの浜?
どうしてエビの浜じゃなくて エビカの浜なのかは知らないが
♪ 青い海をみつめて 伊豆の山かげに エビカの浜は あるという~
西田佐知子が、鼻にかかった声で歌えば、エリカの花がエビカの浜に聞こえ・・・ないか。

真正面にうっすらと富士山、江の島も遠くにボンヤリ見え、

透き通ったきれいな水に、マゴははだしになって入って大満足。

うしろの切り立った岩の隙間からは、湧き水が流れ出て、
大昔の人?が掘った水路と丸い穴を通って海に注ぐようになってる。
手を浸せば、チュメタイ!

昨日も今日も大働きで疲れ、マッサージに行けば 「ゴルフ疲れですか?」
ここんとこゴルフやってないよ、手首が痛くて・・・
どう、痛いのかと聞かれて説明すれば 「整体で直ったらラッキーでしょ?」
エッ、直るんかい? それなら早く来りゃよかった。
左手首にはまったく触らず、腕の内側の筋肉をイテテというくらい揉みほぐしてくれて
なんか、よさげ?
一周忌を済ませたら、ボチボチ打ち始めるかな・・・
← この歌が流行った頃は みな若かった。