イメージ 1

ゴルフに行かない日曜日は、コスモス狩り。

そんな言葉はないかもしれないけど、

イメージ 2

久里浜 花の国は、たくさんのコスモスが風に揺れて

イメージ 3

アッ、電車。

あれは線路がないからバスだよ。



♪イナカァ~のバスは~ボンボログルマ~

ボンボロじゃなくて、おんぼろ!

ぼんぼろ・・・

まあ、いいや。

♪ デコボコ道を~ガタゴト走る~。




よく知ってるね~、ダレに教わったんだ?

バァバ。

それ、帰りにあのバスに乗るときに歌うなよ。

どうして!

バスの運転手さんが聞いて、ムキになってスピード出したらアブナイでしょ?


イメージ 4

ここ久里浜はゴヂラが日本初上陸した場所、初対面のマゴ 最初は怖がってたが

そのうち、シッポの滑り台で大はしゃぎ。


イメージ 5

ゴヂラ初上陸の海を眺めたら、埠頭に帆船?

今日は あの船内が無料見学できるそうですよと、小耳にはさみ

シュッポシュッポと擬音のするバスで戻り、港まで・・・




イメージ 6

帆船日本丸。

イメージ 7

船尾のロープの先の、丸い円盤はネズミ返し?

イメージ 8

すごい行列で、船内に入るまで30分待ちだった。

イメージ 9

大きな舵。

イメージ 10

船内の階段の上にはステンドグラス。

イメージ 11

チャート室。机の上に海図。


イメージ 12

甲板は、やしの実で磨くのか~。

子供達も実習。

イメージ 13

ハンドキャプスタンと言い、帆を揚げるときロープを巻きつけるものだそうだ。

ヨコの穴に棒を差し込んで使うらしい。

イメージ 14

練習生には女性も・・・

まあ、ゴルフしてたほうが余程ラクだけど、しょうがねぇよな。


\¤\᡼\¸ 1 ←ムスメはそんな歌知らないと・・・
   歳がわかる?