イメージ 1



明るくなった空を見上げながら、これならできたな~。

昨日、伊豆スカイラインを走ってたらP君から電話、日曜 雨っぽいので月例やめましょう。

オレも帰りが遅くなりそうだし、月曜もあるからとシブシブオッケー。


イメージ 2

うす曇というのか 高曇りというか、青空は見えない代わりに富士山がボ~ッと浮かんで・・・

東名を御殿場で降り、↑箱根乙女峠の富士。

イメージ 3

富士山とすすき。


イメージ 5

芦ノ湖スカイライン、三国峠の富士。


イメージ 4


ケーブルカーに乗り、十国峠。

イメージ 6

ここも富士山の絶景ポイント。

イメージ 7

展望台と・・・

さすが富士山だな~。どこからでも見える。


イメージ 8


マゴが覗く望遠鏡のさきには真鶴半島。


イメージ 9

芦ノ湖スカイラインから伊豆スカイラインを通って伊豆伊東大室山。

ふもとのさくらの里には、10月桜が見ごろ。


イメージ 10

伊豆サボテンどうぶつ公園。

イメージ 11


イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14

縁起でもでもないトリ4連発。

そういえば、オレも最近トリばっかし・・・



イメージ 16


8月の終わりの季美の森から姉ヶ崎まではそこそこ調子よかったのに

有志会でハーフ60の104打ってから堰が切れたようにガタガタ。



イメージ 17


100オーバーとかハーフ50なんて、一年に一回あるかないかぐらいのもんが

ここんとこ連発しだして・・・




クルマの中でマゴが大声で歌う「♪もしもしカメよカメさんよ~」

カメをサンザンバカにし、寝すぎたうさぎは カメに

「♪ あんまりおそいうさぎさん、さっきの自慢はどうしたの~」

うるさい、静かにしろ!



イメージ 15

伊東マリンタウンの日帰りスパに寄り、

夕闇の迫った熱海ビーチラインはスカスカ、 先週と同じ道を辿って帰ってきた。



\¤\᡼\¸ 1← ということで 今日は鉢の植え替えでもするかな。