
最終日曜は有志会@8組
一緒に廻った一人は、ゴルフしにきたんだかキノコ狩りにきたんだか、
打ち終わるたびにラフの奥に入っていって、最初はボール探しでもしてるのかと思ったが・・・
なんていうキノコかと聞けば、「赤いのが赤ハツ、青いのが青ハツだけど普通は本ハツって言う」
初茸?前にキャディーさんが獲ってるの 見たことあるけど、どっちのがウマイの?
赤のほうが早くでてきて、だしも良く出るけど、やっぱり本ハツ。
「今は、キャディーさんは採集禁止、獲るのを楽しみに来るお客さんに残しとくんだって」
へ~、それでどうやって食べるの?味噌汁?
「キノコご飯、・・・少し持ってく?」
いやいや、写真撮らせてもらうだけで十分。
で、こんなの、店でも売ってる?
「売ってないでしょ。道の駅なら たまに3本600円ぐらいで置いてあるけど」
Gさんなんか週に5回も来るから、小さいの見つけると葉っぱをかぶせて
他人に獲られない様に隠して、大きくなるのを待ってる?
すげえのがいるな。
ま、長々とキノコ話しでお茶を濁したけど、ワタシの場合ちゃんと100を切って
49,50は99で31人中26位。上出来やろ。

赤タン青タンみんなこいこい・・・花札ついでに、山に満月ならぬ橋に満月。
高速をみなとみらいで降りて、大桟橋からベイブリッジに上がる十五夜お月さんのお月見。
一瞬、カオを見せてくれた満月はすぐに雲間に隠れ、
月に叢雲(むらくも)花に風か~、いいことも長く続かないが、
オレのヒデぇゴルフだってそうそう続くもんじゃねぇだろ。