
10月4日のシニア選手権の組み合わせ表が送られてきて、スタートが8時28分。
これじゃ、クルマで行くしか手がなくなった。
前日は囲碁旅行で熱海泊り、免停ハガキが来たら新幹線という手もあるかと考えたが
熱海発の一番早いのが6時半、東京駅で乗り換え どうみてもコースまでは2時間、遅刻やがな。
ブツブツ言ってたら、ナニが 「その前に、違反しなきゃいいでしょ!」
残念でした、新幹線じゃ間に合いません。
まあ、問題は ボケてWブッキングしたことにある?

金木犀が咲き始めたと某所で読み、どれ ウチのはとのぞけば
金と、隣の銀木犀も花をつけて、近づけば 微妙に違う香りを振りまいている

それに懸案のトリカブト、トリのアタマの形をしたツボミがつき
今か今かと待っていたが、やっと咲いたと思ったら

想像とは、余りにも違う色とカタチ・・・
雲南トリカブトって言ってたから、こういうのかと調べても、写真のは鮮やかなムラサキ。
やっぱり、夏の暑さのせいか 水遣り不足か もともとこういうところで育てるのが間違ってるのか。
まあ、煮詰まって毒性も強くなってるかも知れないし、いろいろアレだな。