イメージ 1

木漏れ日に、ユラユラ・・・

レンゲショウマが、ポツポツ花開いて


イメージ 2

虫よけスプレーを全身に吹きまくって撮影会。



イメージ 3

夏の花、アメリカノウゼンカズラも今を盛りと咲き誇り

アチ”ッ!




それでも、蝉の鳴き声の中にツクツクホーシなんかが混じって

だんだん秋に近づいてるのはまちがいない。





マゴが小さな箱を抱えてきて「野菜だって・・・」

野菜?箱にはジュースって書いてあるじゃない。

「野菜だよ!」

開けさせて、と言ってガムテープをはがしてるのをみたら 宅急便?


イメージ 4

どこから?とみれば千葉御宿の組長から・・・コリンキーだ!

このまえのゴルフでコリンキーの話になり、組長の情婦が売るほど作ってて送るよと言ってたけど

ホントに送ってきてくれた。




コリンキーというのはカボチャの一種で生食でき、サラダで食べればシャキシャキと歯ごたえもおもしろい。

もっともオレも去年、信州の霧が峰のペンションで出されて初めて知ったんだけどな。




ゴーヤや、情婦手作りのマゴ用のアタマ飾りやポーチなども入っていて、

じゃ、記念撮影と撮ったけど、花を撮ってたマクロモードのままだったのはご愛嬌?



しかし世の中、変われば変わるもんだな。

組長夫婦がクワ持って野菜作りとはねぇ~。

\?\᡼\? 1
← 見て見ぬフリなし。



イメージ 5