イメージ 1


帰ったら、机の上に菓子折りが置いてあり 「どうした?」 と聞けば

午前中に例のケイサツが来て 「今朝、連れてゆきましたからって・・・」





ついに捕まえたんか!



明日の新聞に出ますけど、TVがきても言わないでくださいって・・・

どこ? 

そこのアパートの、下の真ん中の部屋に住んでた人達らしい?

ヤッパリな、カメラが向いてた方向やが。




監視カメラも引き上げてってと、話していたらピンポ~ン。

某TV局のものですが、ちょっとお話をと、若い記者が二人来て

知らん、知らん、なにも知らない、カメラなんかまったく知らない。

逆になにがあったのかと聞けば、ちょっとむごたらしい事件。





「こういう人を見かけませんでしたか」 と記者が見せてくれたスマホの容疑者の一人は、えらい美人で

「見たら忘れなさそうだけど、知らない・・・」




家に戻ったら、丁度TVで逮捕のニュースをやってて そういやこんな事件あったな。

そこへまたピンポン、別の朝の情報番組の記者とカメラマンが現れ、

知らん、その人たち、見たこともない。カオ映すな!




「事件はご存知ですか?」

「今、TVでやってたよ」

「それ見て、どう思われました? 小さい、お子さんいませんか?」




お子さんって、似たようなマゴがいるけど・・・完全に誘導されてるやないか。

人が死んでるんだろ?軽々しいこと言えないよ。







森の妖精と言われ、花がハスの花に似ている蓮華ショウマが一つ咲いた。

蓮華とは、ハスの花のこと。

泥にもがくような辛いことや嫌なことが多い人生でも、

心は汚れさせずに美しく咲きましょう、という仏教の教え。





知らない土地に隠れ住んでた人達、

何より、亡くなった子供・・・


\?\᡼\? 1
←カメラは撤去されても、ココロのモヤモヤは残る・・・