イメージ 1

日曜は休養タップリ、海の日の今日は満を持してキリンビール杯コンペ 

@千葉 季美の森ゴルフ倶楽部 @新ペリ92人



アクアラインを渡ってから、一車線の高速を東金まで突っ切り、

早めについて2カゴも練習、もうそれだけで汗びっしょりの着替え。

とにかく、ここんとこ3回連続90越え、なんとかしなくちゃとやってるうちに、

そうか~、最近お手軽に打ってて、ゼンゼン肩が入ってなかったナ。

理由がわかれば、なんでもないか。


イメージ 2

キコリが海外旅行から帰ってきたオヤジのような帽子をかぶって

「それ、どこの土産物屋で買ったの?」

「バカ言ってるんじゃない、ちゃんとした帽子屋で買ったんだい」


イメージ 3


梅雨明けの空、まだ風があったからよかったものの、それにしても暑い。

スタートホールのパー4、オレ、キコリ、3号は無難にパー発進したがパコーンだけ9!

「君ね~、いくら新ペリだっていっても、打ちすぎだろ。中条きよしの理由(わけ)って歌、知ってる?」

「ウソの次に出した奴でしょ」

「そうそう、良く知ってるね~」

♪ あの人と 別れた理由はなんでもないの~
   夜明けに帰ってきた 彼の
   背広についてた口紅が
   許せなかっただけのこと~

  麻雀してたと 言い訳も
  投げ出すように 冷たくて
  熱いコーヒー いれながら
  もう おしまいねと 泣きました~


もうおしまいって泣くなよ!

出てくるまでがちょっと長かったけど・・・



「そういうこと言うんなら、もう帰りますからね」

ボーシのキコリが、余計もめさせようと 「キミタチ、いがみ合わない!」

やかましい、余計なお世話じゃ!



足の引っ張り合い、うるさいのをかいくぐって、39,42の81は久しぶりの80台。

もぉちょっとパターが入ってればタラ、ラクラク70台だったのに・・・

期待の表彰式は、なんだよ!の16位、他の3人も着外で、そろって参加賞のビールを抱え帰路に・・・


イメージ 4

アクアライン上ではお決まりの渋滞。夕日がまぶしいケド、

スコア良かったし、いいか。


イメージ 5


鶴見、つばさ橋の上からは この時季には珍しい富士山のシルエット・・・


\?\᡼\? 1
← ガルシア、そろそろきてもいいんじゃない?