
「来た?」
「来てるよ、三人で・・・」
「ホンモノだった?」
「名刺にちゃんと、捜査一課って書いてあった」
先々週、家の電話が鳴り 音声案内が 「A県からです」
関東のA県?ココロアタリないけど、そんなとこからなんの電話だ?と受話器をとれば
「A県 県警の**ですが・・・」
子供が時々、アッチ方面に渓流釣りに行ってるけど、なんかやらかした?
おそるおそる、「なんの用ですか?」 と尋ねれば
ウチの2階に監視カメラを置かせて欲しいと・・・
なにするんだ と聞けば、ウチのヨコを南北に走ってる道路を監視したい?
その道は、クルマ一台が通るのがやっとの ここら辺の人しか使わない細い道路。
別に暴走族が走るわけじゃないし、あの道? と確認すれば
そうです、前に**アパートのある・・・
そこでピンときたな~。
そのアパートに重大事件の容疑者がいて、監視するんじゃないか?
”駅 STATION” で高倉健がやってた張り込み、今時は お手軽にカメラでやるのか。
どうせ詳しいことを聞いても言わないだろう、
わかりましたと電話を切り、ナニに話せば
「新手のサギじゃないの?」
そんなことないよ、ちゃんとした話っぷりだったし 連絡先も教えてくれた。
メモした A県の県庁所在地の警察の捜査本部の電話番号が***-0110で
「ホントみたい?でも一応ヨコハマの警察に電話してそういうことがあるか聞いてみるわ」
ヨセ!ケイサツだって縄張りがあるんだから バレてケイサツ同士の抗争になったらヤバいぞ。
先週、「機器の準備ができたから 月曜日に伺いたい」 と 電話があり
そして今日の午前中、気になってうちに電話を入れたら
「今 設置中。ドア閉めて入らせてくれない。だけど、サギじゃなかったみたい・・・」
帰って部屋をのぞけば、三脚の上に わざわざカメラを隠す手作りの黒い箱が載り
Wi-hiのルーターも置かれて、チカチカ 監視が始まっていた。
「殺人事件?」って聞いたら、詳しいことはお話できないって・・・
「よくそんなこと聞いたな、オマエ TVの見すぎやろ!」
「電気代だって三万円置いてったよ、領収書 書いたけど」
三万か、気前がいいな~。
ついでだから、オレの違反点数も減点しろって頼んでみようか。
← 口止めされてるわけじゃないけど、
三万円もらった手前、一応ナイショでオネガイします。
DDDD