イメージ 1


去年の9月に、左折禁止を左折し累積違反点数が上限の6点。

この上に1点でも積み増したら、即 免停となるため

以降は細心の注意を払って運転・・・



とにかく、一年間捕まらなければすべてチャラとなるんだが

おとといの木曜の帰りの第三京浜、うしろにイヤな感じのクラウンがついた。



フロントグリルの中の前照灯がピカピカと光り、スピード測定のレーダー照射を受けた瞬間に

真ん中車線に飛び込み、キキイッパツの 難逃れ。




シランプリを決め込んでフクメンのアトをついてゆけば、

ものの3分もしないうちに、新しいエモノを捕まえていたけど、

肝心なのは、左に逃げる際にブレーキを踏まないこと、

ブレーキの赤いランプを見ると、テキも反射的に速度確定のswを押してしまうことがある?

というようなノーガキ垂れてると捕まるな。


イメージ 2

雨も上がるって言うし、箱根に行くか。

箱根のどこ?

湿性花園。 

雨上がりの草花を見るのも悪くないと思ったが

中はイヌが歩けない、おもしろくないと大合唱。


イメージ 3

しょうがねぇんで、急遽行き先変更して河口湖でラベンダー・・・

富士山なんか曇っててゼンゼン見れねえ~ぞ。




そうそう、もしオレが免停になったらゴルフ場まで送ってくれる?

イヤヨ。

ヨコからムスメが、「休みにウチにいられるとうるさいよ。」

「人間送る宅急便ないの?」

まあ、エンギでもないことは考えないことにしよう。


イメージ 4

河口湖のスワンボート、30分2、000円。

マゴが乗りたいっていうんで、おそるおそるペダルを踏んで漕ぎ出せば

モーターボートの余波で大きくユ~ラユラ。



ギャーギャー戻りたいと騒ぎ、10分で2,000円。


イメージ 8


雲が流れて、アッ富士山!

ウラから見る富士山は、見慣れてるカオとちょっと違う?


イメージ 5

河口湖ラベンダー祭り、第一会場の八木崎公園。

イメージ 6

富士山とラベンダーと白樺とヒラヒラ。


イメージ 7

アジサイも見ごろ。

イメージ 9

第二会場の大石公園では、バックに青空ものぞき、

週末の天気予報が悪かったためかまったく渋滞せず、違反もなく

ラベンダーの香りを楽しんで無事帰ってこれた。


← あと3ヶ月、目指せ無違反!