イメージ 1


「ここのヤーデージ杭はどこまでの距離?」

高校時代の恩師、マーちゃんのホームコースの大厚木カントリークラブ 桜コース、

出だしの10番で ティーショットを打って 聞けば




「いい質問だ」

まだ先生かい。

というか、ずっと先生だな。

右はオービーがあるから、とか 手前から早いとか あの頃のままに懇切丁寧に教えてくれたが

「ま、学生の頃からオレの言うことちゃんと聞いてなかったしな・・・」




ボギパーパーパーパーパーボギパーでサイゴダボって40。

田中さんに「オマエ飛ぶな~」といわれ

「田中さんに鍛えられたお陰ですよ。野球部のネットの前ですりむくほど鍛えられましたから」と言えば

あそこは柔らかく土がならされてたから? 聞いてみないとわからんもんだ。

とにかく以後、運動なんてなにもやってないんだから 高校時代に鍛えられた遺産でゴルフやってるようなもん。




リューヘイは湘南台の駅前で家庭料理の店をやっていて、

先生の酒好きを知って、山ほど届く付け届けの酒やワインをもらってた?



インはボギパーパーバーディーダボパーパートリボギの42で82。

ダボとトリはいずれもオービーが出て、普段めったに出ないオービーがハーフに2つ。

やっぱりいいとこ見せようと、山本リキンダ?




みんなはフツーに100近くあるいはそれ以上叩いて、かなわね~?

「これもみんな先生のお陰です。数学は3と7を大事にしろよっていつも教えてくれた・・・」

「それ、麻雀の話だろ!」



プレー後の食堂で長い時間 昔話をし、

行きは生きた心地がしなかったと言われたが、帰りは東名の渋滞でゆっくり自宅まで送り届けて

是非、またやりましょう。

楽しい、夢のようなゴルフだったな。


\?\᡼\? 1←朝、田中さんはシングルまで行ったと言ってたがそれなりにうまかった。
 




























 


ssss